「遊びのなかに」
作・演出/大迫旭洋
2009年結成。熊本を拠点に活動中。
創作のテーマは「笑いとせつなさと再発見」
観る人の心に潜り込み、どこか懐かしくて愛しい景色を呼び起こす。
短編演劇コンクール「劇王 天下統一大会2015」全国優勝
「若手演出家コンクール2014」優秀賞・観客賞など、
活動の場を全国まで広げている。
今回は「遊び」をテーマにした、親子で楽しめる短編集をお届けします。
「オペラ歌謡」
構成/カナリア婦人会
演出/カルメンさおり
ソプラノ「アントワネットひとみ」、メゾソプラノ「カルメンさおり」、アルト「バタフライおけい」の女声ユニット。
ただの歌好きおばさんから見事に脱皮?クラッシックから童謡はたまたアニソンから歌謡曲までレパートリーと身体の広さは西日本一!とのうわさ…
そこに若さと美貌を誇る「エリザベス」と「ハイドンドン」が参戦!
笑い声の大きさが声量を淘汰させるか…さてさてどうなることやら!
ちゃんと歌います。
「くるくるまわる、ころころかわる。」
作・演出/守田慎之介
2000年3月に結成。福岡県行橋市を拠点に活動を行う。
2005年より民家を会場にした「自宅劇場公演」を始め、どこか懐かしさを感じる「家」や「家族」の話を得意にしている。
代表の守田慎之介は「ハレハレ。」にて九州戯曲賞を受賞。また、「もものみ。」「あくたもくた。」で劇作家協会新人戯曲賞の最終選考にノミネートされている。
今作はこれまでとは違ったアプローチで、色々な世界を旅するおはなし、に、なったらいいなと思っています。
守祭実行委員会 委員長/高野由紀子
〒824-0027
福岡県行橋市高瀬295番地
E-mail: morisai@isukou.net
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から